採用情報
令和3年度秋田なまはげ農業協同組合職員募集要項
採用予定人員
| 若干名
|
職種 | 農協業務全般に従事する職員
(一般事務職・営業職・営農指導職・農業機械技術職)
|
勤務場所
| JA秋田なまはげ本店及び支店・事業所
|
待遇
| JA秋田なまはげ就業規則及び職員給与規程による。
|
応募資格
| 高等学校卒業以上の学歴を有する者で卒業後3年以内の者
(平成30年3月卒業~令和3年3月卒業見込みの者)
|
提出書類
| (1)履歴書・身上書(当組合所定様式・A3版)
※ただし、高校生は全国統一様式
(2)卒業(見込み)証明書・学業成績証明書
(3)調査書(高校生のみ)
(4)受験票(当組合所定様式)
※後日当組合より送付される受験票に、氏名等を記入するとともに写真
(最近3ヶ月以内)を貼付して、試験当日持参の上、提出すること。
(5)返信用封筒 2通(受験票送付用・結果返信用)
※各封筒に84円切手を貼り、住所・氏名を記入の上同封すること。
|
応募受付期間
| 【大学・短大・専門学校】
令和2年7月3日(金)必着
【高校】
令和2年10月12日(月)必着
|
選考方法
| (1)書類審査
提出書類の審査を行い、適格と認めた者に受験案内を交付する。
(2)第1次採用試験
筆記試験(一般教養・小論文)・適性検査・面接試験
(3)第2次採用試験
面接試験
|
試験日程
| 第1次採用試験
【大学・短大・専門学校】
令和2年8月中旬(7月以降に確定・HP等で周知)
【高校】
令和2年10月23日(金)予定
※受験案内については本人に通知する。
※第1次採用試験の結果については、受験者全員に郵送で通知する。
第2次採用試験は、第1次試験合格者に対し後日連絡いたします。
|
試験会場
| JA秋田なまはげ会館 5階 会議室
秋田市千秋矢留町2番40号
|
合格発表
(採用内定)
| 第2次採用試験に合格した者について、採用内定の可否を本人宛に郵送で通知する。
|
応募申込先
| 〒010-0877
秋田市千秋矢留町2番40号
秋田なまはげ農業協同組合 企画管理部人事課
TEL:018-832-6637
|
その他
| (1)受験にかかる交通費等の経費は本人負担とします。
(2)提出書類は受験の有無及び合否に関わらず、一切返却いたしません。
ただし、提出された書類については、その保護と適切な管理を行い、
本組合の採用試験以外の目的で使用することは一切ありません。
|